こんにちは!
doblo.jpの橋本です。
今年も残りわずかとなってきました。
色々と忙しくもあり、またイベントも多い時期ですね★
12月といえばクリスマス★
dobloでは毎年クリスマスにふさわしい商品をオススメさせて頂いています。
真っ白な地にピンクとグレーの色が映えるお皿。
クリスマスにちょっと違った雰囲気を★
***************************************
【 信楽焼陶器のdoblo.jp 】
dobloの陶器は和風、洋風を問わず
幅広くご使用いただけます。
お問い合せ先(アートム株式会社doblo事業部)
〒604-8106
京都市中京区堺町通御池下ル丸木材木町671
エクレーヌ御池ビル11F
TEL : 075-212-3003
FAX : 075-212-3036
E-MAIL info@doblo.jp
***************************************
こんにちは!doblo.jpの橋本です。
dobloの中でも売れ筋のお皿ですが、そのお皿の中でもオシャレに使えるのがこの長皿です。
「少量を何品か盛りつける」これがポイント★こんな盛り付けのお皿があるだけでオシャレな食卓になってしまいます★
ちょっと気分を変える普段使いに、来客のおもてなしに、使い方次第で色んな表情を見せる長皿。オススメです!
***************************************
【 信楽焼陶器のdoblo.jp 】
dobloの陶器は和風、洋風を問わず
幅広くご使用いただけます。
お問い合せ先(アートム株式会社doblo事業部)
〒604-8106
京都市中京区堺町通御池下ル丸木材木町671
エクレーヌ御池ビル11F
TEL : 075-212-3003
FAX : 075-212-3036
E-MAIL info@doblo.jp
***************************************
こんにちは!doblo.jp担当の橋本です!今年ももう僅かですね。
今年からこのdoblo.jpが始まった訳ですが色々な事があった初年でした。
満足できる年だったと思えるのも、日頃お世話になっている作家の都丸先生、
そしてお世話になったお客様、今年お逢いした皆様のお陰です。本当に感謝致しております。
先日、予てからご提案させて頂いておりました、京都の花街である先斗町に新店舗をオープンされる
侘家グループの【侘家洛中亭】様へdobloを納品させて頂きました。
そのプレオープンに伺わせていただいた時の写真を公開します。
今回納品させて頂いたのがこちらの線シリーズと彫シリーズのお皿です。
串揚げがメインになりますので、侘家様との打合せのもと、特別仕様の線シリーズとして
作家の都丸先生に製作していただきました!
もちろん、線の色は数パターンございます。カジュアルで清潔感のある店内の雰囲気に
dobloのお皿がよく合っていますね♪
【侘家洛中亭】様は串揚げとワインを楽しむカジュアルなお店です。また鴨川側にお店があり、
5月には京都の風物詩でもある「床」も登場するということで、お近くの方はもちろん、
京都へお越しの際には是非是非立ち寄って見てください!オススメです。
***************************************
【 信楽焼陶器のdoblo.jp 】
dobloの陶器は和風、洋風を問わず
幅広くご使用いただけます。
お問い合せ先(アートム株式会社doblo事業部)
〒604-8106
京都市中京区堺町通御池下ル丸木材木町671
エクレーヌ御池ビル11F
TEL : 075-212-3003
FAX : 075-212-3036
E-MAIL info@doblo.jp
***************************************
dobloスタッフおすすめの信楽焼紹介第27回。
第一弾プレゼントキャンペーンは終了いたしました。
たくさんのご応募誠にありがとうございました。
近日キャンペーン第2弾を開始予定ですのでまたサイトの方もチェックしてください♪
毎朝何食べておられますか?
日本人の約四割が朝食にパンを食べているそうです。
寝ている間にもエネルギーを少しづつ消費しているので、
朝食はエネルギー補給のために不可欠なんですよ!
そんな朝食がパンの方にもおすすめの信楽焼です。
いつもの取り皿として使用していた中皿ががパンをのせるプレートの代わりになり、
箸置きやお醤油入れとして使用していたミニ皿がバタースプレッダーやバターナイフ置きに早変わり!
こんな普段づかいにも活躍するんですよ。
dobloスタッフおすすめの商品紹介第25回。
最近、お皿(ミニ)を購入頂いているかたが多くなってきてます。
この大きさのお皿意外と少ないんじゃないでしょうか。
箸置きとしてもつかえますが、
付けだれやお塩をいれるのにちょうどいい大きさなんです♪
他にも梅干しなどのお漬け物を少しもるなど・・・。
長皿や大皿の上にのせるような組み合わせでも使える一枚です。
毎日の食卓に顔を出す存在になる可能性を秘めてます。
お皿を購入の際はあわせていかがでしょうか。
写真:お皿(ミニ)