doblo.jpの橋本です!
最近風も冷たくなり、急に秋の気配になってきましたね。朝も寒いくらい涼しいです。
でもまた暑さが戻る日もあるかもしれませんので、体調を崩されないようお気を付けくださいませ。
さて、doblo.jpでもお客様の多い贈り物のセットですが、先日お客様から海外に住んでいる友人への
ご結婚のお祝いとしてセットのご注文をいただきました。ありがとうございます!
滋賀県信楽の地より生まれたdobloの信楽焼がとうとう海を越えました!
海外でもdoblo.jpの陶器達が持つオーラで愛されることになるでしょう^^
お皿やカップ、時計がセットになった贈り物にピッタリなセットです。食卓が華やかになりますね^^
☆大切な方へのご贈答にも。doblo.jpの信楽焼はオススメです!☆
***************************************
【 信楽焼陶器のdoblo.jp 】
dobloの陶器は和風、洋風を問わず
幅広くご使用いただけます。
お問い合せ先(アートム株式会社doblo事業部)
〒604-8106
京都市中京区堺町通御池下ル丸木材木町671
エクレーヌ御池ビル11F
TEL : 075-212-3003
FAX : 075-212-3036
E-MAIL info@doblo.jp
***************************************
dobloスタッフおすすめの商品紹介第26回。
土のぬくもりが感じられる信楽焼の壁掛け時計の紹介です。
新築祝いなど新しい生活のプレゼントに最適です。
時計をプレゼントすると・・・
なんとく親しい関係が形になって飾られてる感じがします。
飾られた部屋を土独特のやさしい色合いが雰囲気を和らげます。
毎日目にしたり、使ったり、生活に自然に溶け込む。
dobloではそんな商品をラインナップしております。
プレゼントの際は是非ともご利用くださいませ♪
写真:時計各種
dobloスタッフおすすめの商品紹介第25回。
最近、お皿(ミニ)を購入頂いているかたが多くなってきてます。
この大きさのお皿意外と少ないんじゃないでしょうか。
箸置きとしてもつかえますが、
付けだれやお塩をいれるのにちょうどいい大きさなんです♪
他にも梅干しなどのお漬け物を少しもるなど・・・。
長皿や大皿の上にのせるような組み合わせでも使える一枚です。
毎日の食卓に顔を出す存在になる可能性を秘めてます。
お皿を購入の際はあわせていかがでしょうか。
写真:お皿(ミニ)
dobloスタッフおすすめの商品紹介第24回。
今回は長皿の紹介です。
長皿というと焼き魚イメージが強いですが、
今回は、小鉢に盛り付けていた料理を長皿にまとめてみました。
これからの季節、量は食べないけどおしゃれに盛り付けたい方には最適♪
少し汁気のある料理でも問題ないぐらいの深さがありますよ。
幅広くお使いいただけように考えられた作家様の思いがこもった仕上がりになってます。
大きさも2種類ございますので、是非一度ご覧下さい。
写真:長皿(大)
dobloスタッフおすすめの商品紹介第23回。
ビールをいちだんと美味しくなる季節がやってまいりました。
陶器のカップにビールを注ぐと陶器特有の表面の凹凸により泡がクリーミーになるんですよ!
ご存知方もたくさんいらっしゃるかもしれませんが、
カップを冷蔵庫もしくは冷凍庫であらかじめ冷やしておくとよりいっそう冷たくておいしいビール味わえます
美味しいビールはdobloのカップでどうぞ♪
写真の商品:カップ大(彫)